―――――
……同情なんてするんじゃなかった。
高位の貴族令嬢が好みそうな、とびきり上等で流行りのドレスと帽子で着飾った自分が鏡の向こうで絶望の表情を浮かべている。
絶対スカートなんて履くつもりなかったのに。
世の女性は、よくスカートなんて頼りないものを履くことができるものだ。
「うわぁ、綺麗だべな政宗!」
「うんうん、馬子にも衣装ってやつだね」
いつきと佐助は単純にはしゃいでいるが、褒められたって少しも嬉しくない。
似合うはずがないのだ、自分は下町育ちの人間なうえに真っ黒の眼帯まで付けているのだから。
上機嫌にニコニコしている小太郎を、政宗は機嫌悪く力の限り睨みつけた。
しかしどれだけ睨んだって、もう約束してしまった。これから政宗は小太郎の姉として王宮に赴き、王様の前でさんざんこき下して彼が王宮に召されるのを阻止しなくてはいけないのだ。
「くそ、なんで俺がこんなこと……」
「いってらっしゃーい!」
「お土産よろしくねー、政宗ちゃん!」
「誰が!」
扉の取っ手を赤に回していると、涼やかな花の香りを漂わせて小太郎が政宗の手をとった。
長い男の指が、政宗のすらりと細い左の人差し指に銀の指輪を通す。
「お守りじゃ。無事に行って帰れるようにな」
訝しげに見上げると、疑問に答えたのは小太郎でなくしわがれた老人の声だった。
いつの間にとりだしたのか、小太郎の腕の中であの年老いた腹話人形がぱちりと政宗にウィンクを送る。
「わしらも姿を変えて付いていく。何も心配はいらんよ」
全く嬉しくない話だった。
もしかしたら政宗の気分を和ませようとしての行動かもしれないが、全くの逆効果だ。
彼はどこまでも人を、政宗を馬鹿にしている。
「……本当に、お前が俺を心配してくれるというなら」
小太郎の腕から腹話人形を奪い取ると、政宗は自分でも驚くくらい大きな声で怒鳴った。
「人形なんかに頼らず、自分の言葉で言うべきだったな!」
扉を壊さんばかりの勢いで叩きつけ、外に出る。
どれだけ引っ張っても指輪が外れないので、政宗は貴族の令嬢らしからぬ悪態を思いつく限り吐き捨てた。
別に、そこまで小太郎の声が聞きたいわけじゃない。
小太郎の声を聞いた、彼の好きな女の子に嫉妬しているわけでもない。
ただ、彼に自分を認めてもらえないのが悔しいだけだ。
→next
|